通勤通学、電車に乗って体力づくり

「電車を降りて、一駅歩いて体力づくり」は聞いたとあるが、電車に乗って体力づくりとは聞きなれない?乗りながらエクササイズが可能な「健康電車」とはなんだ?

嵐電にエクササイズ・マシンが!?

健康電車の営業を始めたのは京福電鉄嵐山線。通称「嵐電(らんでん)」だ。何が健康づくり電車か?一つは握り部分が握力グリップになっている、健康つり革。更に座席には特別なクッションが追加され、腹筋トレーニングになる健康座席が用意された。電車に揺られながら握力アップやお腹が出てきた人には、腹筋トレーニングのエクササイズが出来る、一石二鳥だ。もちろん全てのつり革や座席がトレーニングの道具となってしまうと、高齢者や職場で疲れた通勤組には過酷な電車となってしまうので、つり革は10か所、トレーニング座席は4席のみとなっている。

これは健康長寿の町を目指す、京都市右京区が呼びかけ、それに区内を走る嵐電が応えたもの。健康電車に衣替えをしたのは一両のみで9月30日まで走る。嵐電は、嵯峨野観光や龍安寺などの名刹観光には必ず世話になる交通機関だけに、GW中に京都方面へお出かけの方は、健康電車に出会う可能性もありそうだ。

過去にはつり革を京都サンガ仕様にしたことも

雑学ライブラリー    

貨物電車もありの嵐電

嵐電ではヤマト運輸と協力して、宅配便を嵐電で送るユニークな貨物列車?を走らせている。2両編成のうちの1両を宅配貨物専用車両として使っている。

本欄昨年9月10日記事「地下鉄にも貨物列車」を参照頂きたい。嵐電は、東京メトロや札幌市電などで行われている貨物輸送実証実験の先駆者なのだ。