旅行暗転”てるみくらぶ”の破たん

旅行会社てるみくらぶ(“てるみ”の意味はTell Me だったと初めて知った)が、27日、東京地裁に自己破産を申請、即日破産手続き開始の決定を受けた。同社の会見によると負債総額はおよそ151億円で、このうち約99億円が、旅行者からの3万6千件もの申し込みだ。

折角の海外が(イメージ)

どうなる海外にいる旅行者

“てるみくらぶ”では23日の時点で、アジアやハワイ、ヨーロッパなどへ約3千名が旅行中だという。負債額の中にはホテルや現地の受け入れ先オペレーターへ支払われるべき、およそ18億円も含まれている。このため、現地へ入ったものの、ホテル側に宿泊料金が渡っていないケースもあり、旅行者自身に改めて支払いを求められることとなりそうだ。会見によると、帰国のフライトについては、航空券が顧客に渡っている場合は問題無く搭乗できそうだが「航空会社の現地スタッフが誤った情報で、てるみくらぶユーザーの搭乗を拒否する可能性もある」と心もとない。

改めて現地払いの理不尽も

支払った旅行代金は戻るのか?

今回のように、旅行業者が破たんした場合に消費者を守るための“弁済業務保証金制度”がある。2つある業界団体が国に供託した保証金の中から、弁済されるものだ。多くの旅行会社はどちらかの団体に所属しているが、どちらの団体に属さない旅行会社もある。弁済されるのは、旅行のために支払ったお金で、旅行券や旅行積立は保証されない。使う旅行会社がどの団体に所属して弁済保証金の額はどの程度か、カウンターで確認できる。今後は申し込みの際に必要かも。

“てるみくらぶ”の弁済業務保証金の限度額は1億2千万円で、旅行者が申し込み、支払い済みの99億円にはほど遠い。弁済はそれぞれの申し出にそって、1億2千万円を按分することとなるため、補償額はわずかとなりそうだ。

弁済の案内は日本旅行業協会のHPにあり、申し出書類のフォームが用意されている。